【ぱんだ組】あけましておめでとうございます Posted on 2025年1月8日2025年1月8日 by 髙橋 奈帆子 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 長いお休みでしたが、「あけましておめでとう!」「おはよう!」と朝から元気な声が響いていたぱんだ組。 そして今日は子どもたちが大好きなうらっこ広場がありました。 バスの中ではしりとりや窓から外を見て大盛り上がりでした。 今日は何をして遊 (さらに…)
1/7(火)給食 Posted on 2025年1月7日 by 朝比奈大輔 今日は「七草」をしらすと一緒に混ぜ込んでおにぎりにした「七草おにぎり」です。 一年間の無病息災を祈って食べられます。 一度ボイルしてから混ぜ込むので、えぐみや苦みなく食べられることができます。大人気でした。 (さらに…)
1/6(月)給食 Posted on 2025年1月7日 by 朝比奈大輔 あけましておめでとうございます。 新年を迎えるお正月献立は「松風焼き」です。松風焼きは、表面にケシの実(給食では白ごま)をまぶし、裏には何もつけないことから「裏がない」=「隠し事がなく正直な様子」を表し、「今年一年、悪いことをせずまっすぐ生きていこう」という願いが込められています。 今年も「食」を通 (さらに…)