7/15(水)給食 Posted on 2025年7月17日 by 藤田陽子 韓国ではこのわかめスープを、出産後の女性の体力回復に役立つとして、21日間毎日食べ続ける習慣があります。 そのため誕生日には、母親が子供を産んだときの喜びを思い出し、子供は母親への感謝を表すためにスープを飲む習慣が生まれました。 わかめスープは誕生日以外にもおめでたい日に食べる習慣があります。 一方 (さらに…)
【うさぎ組・ぱんだ組】体育館にいったよ! Posted on 2025年7月16日2025年7月16日 by 大澤 玲奈 今日はうさぎ組とぱんだ組で当代島公民館の体育館で遊びました! 体育館に着くと絵本の読み聞かせをしてくれる方がいて興味津々の子どもたち。 絵本の後はリズム遊びにも参加してマラカスを振ったりリズムに乗ったり (さらに…)
7/15(火)給食 Posted on 2025年7月15日 by 藤田陽子 そぼろとは、肉や魚などをゆでたり炒めたりして細かくほぐしたもののことです。 肉では鶏や豚、牛肉を使用して作られます。 他にもえびを使用したものや炒り卵をそぼろと呼ぶこともあります。 そぼろをご飯にのせて食べる「そぼろ丼」や「そぼろあんかけ」「そぼろ煮」などの料理があります。 (さらに…)
(午後の部)夏祭り Posted on 2025年7月15日 by 髙橋 奈帆子 午後はお神輿!! 手作りのお神輿を皆で担ぎました。 その後はお待ちかねのおやつ!! 子どもたちの大好きなポテトフライでした! ぱんだ組の様子です。 今年度始まって初めての大きな行事でしたが、沢山の笑顔を見ることができました! 保護者様のご協力、ありがとうございました。 今回、カメラマンさんにも来て頂 (さらに…)
【ひよこ組】初めての水遊び Posted on 2025年7月15日 by 岡本良子 お部屋の中で水遊びをしました。 小さなプールの中に水を入れると興味津々!手を伸ばし水をパチャパチャとさせたり、スコップですくってみたりと怖がることなく楽しむことが出来ました。 (さらに…)