8/29(金)給食 Posted on 2025年8月29日 by 藤田陽子 ジャージャー麺は、ひき肉やネギなどを炒めて作った、黒い肉味噌ソースを中華麺にかけた料理です。もともとは中国山東省発祥ですが、韓国で独自の発展を遂げた韓国式中華料理として広く親しまれています。濃厚な甘辛い味と香ばしさが特徴で、細切りにしたきゅうりなどがトッピングされることが多いです。 今日給食で提供し (さらに…)
【ひよこ組】8月の様子♪ Posted on 2025年8月29日 by 川人 詩音 8月に入って新入園児も2人増えて、さらに元気いっぱいのひよこ組のお友だち! そんな8月の様子をお届けします。 (さらに…)
【ひよこ組】スイカ割り Posted on 2025年8月29日 by 岡本良子 8月21日にスイカ割りがありました。 ひよこ組のみんなは大きな丸いスイカに触ってみたり、ピコピコハンマーを使ってスイカ割りにもチャレンジ!大きなスイカに興味津々の様子でした。 給食のデザートにスイカが出ると「スイカ!」と喜びながらおかわりもしていましたよ。 夏の楽しい経験のひとつになりました。 (さらに…)
8/28(木)給食 Posted on 2025年8月28日 by 藤田陽子 春雨とは、緑豆やばれいしょ、さつまいもなどのデンプンを原料とする細く透明な麺状の食品で、水で戻して炒め物やスープ、サラダに幅広く使われます。日本の料理で「春雨」と呼ばれるようになったのは昭和初期以降で、その細く透明な見た目が春の雨に似ていることから名付けられました。 春雨の使い方 1. 水で戻す: (さらに…)
【うさぎ組】久しぶりの外遊び Posted on 2025年8月28日 by 髙橋 奈帆子 毎日暑くて熱中症アラートが出る日が続いていますが、今日は久しぶりに涼しく南公園に行きました。 室内では風船遊びやバッタの観察が人気でした。 (さらに…)