8/27(水)給食 Posted on 2025年8月27日2025年8月27日 by 藤田陽子 とうもろこしは、高エネルギー源となる炭水化物をはじめ、美容効果のあるビタミンE、疲労回復に役立つビタミンB群(B1、B2)、むくみ改善のカリウム、便秘解消に効果的な食物繊維、さらには亜鉛、鉄分、マグネシウムなどのミネラルを豊富に含みます。特に胚芽部分に栄養が凝縮されており、コレステロール値を低下させ (さらに…)
8/26(火)給食 Posted on 2025年8月26日 by 藤田陽子 【豆腐の種類】 木綿豆腐: 水分が少なく、たんぱく質やミネラルが豊富です。 絹ごし豆腐: 絹ごし豆腐は、木綿豆腐と同じく豆乳に凝固剤を加えますが、崩 したり、圧力を加えたり、上澄みを除いたりせず、そのまま固めて完成です。柔らかく滑らかな食感で、冷奴や白和えに適しています。 高野豆腐: 乾燥させて作ら (さらに…)
8/25(月)給食 Posted on 2025年8月25日 by 藤田陽子 きな粉の活用レシピ 牛乳や豆乳に混ぜてきな粉ドリンクにする(アイスでもホットでも) スムージーに加える アイスクリームやヨーグルトのトッピングにする ご飯やオートミールにそのままふりかける バターを塗ったトーストにふりかける などなど ぜひ試してみてください。 (さらに…)
【ぱんだ組】スイカ割り Posted on 2025年8月22日 by 岩橋典子 みんなでスイカ割りをしました。 ぱんだ組さんは目隠しをして、棒を軸に3回ぐるっと回ってから、先生やお友達に「まえ!」「よこ」「ストップ!」「せーの!」と誘導してもらいながら、順番にスイカを割りましたよ! 割れたスイカは熱心に種を取り除いたり、かぶりついて美味しくいただきましたよ🍉 (さらに…)
8/22(金)給食 Posted on 2025年8月22日 by 藤田陽子 オレンジには、ビタミンC、カリウム、食物繊維、フラボノイドなど、様々な栄養素が含まれています。これらの栄養素は、免疫力向上、抗酸化作用、便秘予防、高血圧予防、疲労回復など、様々な健康効果をもたらします ※昨日のすいか割りの関係でオレンジが本日提供となっております。 (さらに…)