6/24(火)給食
投稿日:2025年6月24日
納豆は、ゆでた大豆を納豆菌で発酵させて作られる、日本の伝統的な発酵食品です。ねばねばした食感と、独特の香りが特徴です。納豆には、たんぱく質、カルシウム、鉄分、ビタミンB群、食物繊維など、育ち盛りの子どもたちに大切な栄養がたっぷり含まれています。特に発酵の力によって、栄養の吸収がよくなるといわれています。
保育園では、ひきわり納豆に醤油や砂糖などで少し味付けして食べやすいように工夫をしています。
子どもたちは納豆が好き!という子が多いです。
ご家庭でも、ぜひ試してみてくださいね。